栗が丘
クリニック
代替医療部門ご紹介
認知行動療法

認知行動療法は、院長が直接担当させていただきます(保険適用対象外&有料)。
認知行動療法を用いて、患者様の行動変容を促します。
15分5500円(税込)となっております。
※ 実施日(木~土/要ご予約)
※ リアル(@クリニック)のみ
お申込みは、下記までお願いいたします。
090-5428-4022(荒井)
kurigaokaclinic@gmail.com
(@は、小文字に変換してください)

院長 荒井恵子
サードオピニオン
カウンセリング
ちゅー先生の
「魂の因数分解」カウンセリング

荒井忠幸
(一社)日本産業カウンセラー協会
産業カウンセラー
(一社)日本パーソナルコミュニケーション協会
認定講師
認定組織分析士
※ 実施日(月~水/要ご予約)
※ リアル(クリニック)または、リモート可
【サードオピニオン・カウンセリング】
がんと診断された方のために、死なないための治療ではなく「生きる」ための治療を。
健康保険は、ご使用いただけません。
まずは、院長のプレ・カウンセリング(5500円/15分)をお受けいただきます。
(担当:院長)

上記カウンセリングは、産業カウンセラーが担当いたします(保険適用対象外&有料)。
夫婦・親子・嫁姑・職場の上司と部下など、心理学ほかを駆使して、これら人間関係の中で起きているさまざまな「コミュニケーション・エラー」の原因と対策について分析し、アドバイスしています。
(コミュニケーション・エラー=すれ違い・勘違い・報連相の相違・ケンカ・DV・パワハラなど)
また、ご相談者様やご相談者様とご縁のある方の「性格」「気質」「才能」「適性」「適職」「相性」等を分析&診断し、より楽に、楽しく、スムースに生きるための指針についてご提案しております。
さらに最近、気になっている方が多い「子どもの発達障がい」や「大人の発達障がい」「毒親」についてのご相談もお受けしています。
もちろん、「とにかく、ただ話を聞いて欲しい」というご依頼でも結構です。
まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【らくらく子育てナビゲーション】
・子育てのお悩み、なんでもどうぞ!
(例)
・3人兄弟なんだけど、性格がバラバラ。
なんで同じ環境で育っているのに、こう
も違うの?
私は、どう対処したらいいの?
・学校の先生に、「いつも落ち着きがなく
て、困っています」と言われてしまう。
「発達障がい」だったらと、心配です。
・「思いやりのある子に育てたい」
「個性を伸ばしてあげたい」
「行動力や決断力のある子に育って欲し
い」
でも、どう関わってあげたらいいのかわ
からない・・・。
【らぶらぶ夫婦ナビゲーション】
・夫婦間でのお悩み、なんでもどうぞ!
(例)
・ほんの些細なことからいつもケンカに。
なんだかパターンがあるような気がして
ならない。
原因がわかれば、いいのにな・・・。
・自分では気遣いしているつもりなのに、
その気持ちがなぜか相手にはうまく伝わ
らない・・・。
なにを、どう伝えたらいいんだろう?
・お隣さんは、いつも仲良くしていて羨ま
しいな。
どうしていつも、息がぴったりなんだろ
う?
【組織分析ナビゲーション】
・お勤め先の人間関係改善について、分析&
アドバイスをいたします
・チーム力UPのための個人別、タイプ別の
報連相のコツについてアドバイスしていま
す
・チーム力UPのための組織分析&アドバイ
スをいたします
・対お客様に対してどう関わったらいいのか
についての分析&アドバイスをいたします
・お客様の個性に合せたクレーム対応のコツ
について分析&アドバイスいたします
(例)
・報連相が、特定の人とだけうまくいきに
くいのはなぜ?
・「今すぐお願い!」って言っても、なぜ
か、なかなか動いてくれない。
どうしたら、もっと「スッ」と動いてく
れるのだろう?
・自分では気を使っているつもりなのに、
なぜか特定のお客様だけ異常に気を使
う。
どうしたら、もっと私のことを受け入れ
てくれるようになるんだろう?
・クレーム対応で、心身共に疲れた
【料金】
30分 5000円(税込)
60分10000円(税込)
お申込みは、下記までお願いいたします。
090-5428-4022(荒井)
kurigaokaclinic@gmail.com
(@は、小文字に変換してください)
【子どもの才能発見レポート】
子育てのお悩みを抱える親御さんに朗報です!
お子さんの性格や気質、得意や不得意があらかじめわかったとしたら、どうでしょうか?
なんだか育てやすくなるイメージ、湧いてきませんか?
個性を「船」に例えてみましょう!
漁船・豪華クルーザー・タグボート・モーターボート・ヨット・タンカー・潜水艦・フェリー・豪華客船等々、色んな船がありますよね!
そして、どの船も「その道のプロ」としてしっかりその機能・性能を生かしてお仕事していますよね?
そこに「明確な違い」や「明確な特性」はあれど、「優劣」や「貴賤」等は一切ないですよね?
つまり、そういうことナノデス!
どの船(個性)も、素晴らしいのです!
【個性を知らない子育てで起きがちなこと】
例えば、
豪華客船タイプのお子さんに、それと知らずに
「なに、いつまでグズグズしているんだー!」
と怒鳴ってしまっているようなものなのです。
また、ヨットタイプのお子さんに
「チョロチョロするなー!」
と、怒鳴ってしまっているようなものなのです。
(とても、的外れな感じがしませんか?)
しかし、元々そういう性格・気質だとわかったら、最適な対応策が何か見えては来ませんでしょうか?
つまり、「お子さんの個性」がわかることで余計なお悩みが激減してしまうということなのです!
むしろ、お子さんの個性をより尊重することができ、より個性が発揮しやすくなり、その子らしさに溢れた人生に進むことができるのです!
また、それら「性格・気質」の由来や根拠、意思決定の仕方や価値観、コミュニケーションの質性等々の違いがわかることで、派生的に夫婦間での「言い争い」もきっと激減する事例もたくあん見て来ました。
そんな子育て世代のお父さん、お母さんにぜひ手に取っていただきたいのが「子どもの才能発見レポート」です!
【これを手にすることでわかるあんなこと、こんなこと】
1.パーソナルアウトライン(個性の概要)
2.特徴と持ち味
3.適正と伸ばし方
4.効果的な褒め方・注意の仕方
5.(その子に合った)学習指導と注意点
が、A4の用紙にびっしりと5枚に渡って書かれています。
まずは、これを手にしてみてください!
子育ての「不安」や「悩み」が、これを手にしたときから「楽しみ」に変わって行きますよ!
※ レポートは、SNS等でお送りいたしますので、全国どこからでもお申込み可能です(印刷物でも、お渡しできます)
※ レポートは、2200円となります
※ クリニックメールから、お申込みくださいませ
※ レポートを元にした「子育てカウンセリング」もしております(5000円/30分)
痛みの緩和ケア
【オゾン療法】
オゾンを皮下注射することで炎症を軽減し、痛みを緩和することを目的としています。
小布施療術院
クリニックに併設の代替医療施設です。
各種整体や足ツボ療法、音響療法(ニュースキャンほか)、アロマ、振動マシン、温熱ドーム等々を用いて、リラクゼーションと心身の回復をサポートしています。
【TEL】026-214-5115