「未病のケア」こそ、健康への近道なのです!

【駐車場】18台駐車可
栗が丘クリニックでは「漢方の考え方」を基本とし、診察&処方しています。
(漢方薬が苦手な方には、無理におススメしません。通常通り、西洋薬を処方いたしますので、ご安心ください)
また、「未病のケア」に力を入れています。「未病」とは、超健康と病気の間の「患者さん自身は不調を訴えているのに、病気と診断されない」状態を指します。
例えば、冷えやむくみ・眠れない・何となく調子が悪い・お天気で体調が変わるなど、特に女性が訴えることが多い、いわゆる「不定愁訴」の解消を得意としています(お天気不調外来あり)。
さらに、「心療内科」も標榜し、こころとからだの両面からサポートしています。
「漢方の考え方」を用いることで、あらゆる病気の根本原因とその対処法が見えてくるのです。
【漢方薬が得意とする主な疾患】
・アトピー性皮膚炎
・潰瘍性大腸炎
・頭痛
・めまい
・うつ
・産後うつ
・味覚障害
・お天気不調
・不定愁訴(イライラ・冷え・のぼせ・何となく調子が悪い等)
【脱ステロイドしたい方へ】
栗が丘クリニックでは、脱ステロイドをご希望の患者様に、漢方の視点から「脱ステロイド」をお手伝いしています。
お気軽に、ご相談ください。
【営業日&受付時間】
月~金
8:30~12:00(開錠 8:15)
15:00~17:30(開錠14:45)
土
8:30~12:00(開錠 8:15)
【休診日】水曜・日曜・祝祭日
【お願い】
月~火は、心療内科の予約日となっております。
「心療内科を受診ご希望の方」は、たいへん申し訳ございませんが、まずは木~土で受診してくださいますようお願い申し上げます。
また、心療内科以外の疾患で受診ご希望の方は、木~土で受診くださいますようお願い申し上げます。
*「紹介状」に関しましては、当院では特に必要としておりません。お気軽に受診してください。